水曜日

回避性人格障害とは

回避性人格障害とは、どのようなものかというと、常に社会に対して自分が不適切な感じがする、いわば劣等感が強いとでもいいましょうか、周りの評価もすごく気になってしまいます。

ですから、回避性人格障害の場合、人の自分への否定的な発言とかしっかりと自分を好いてくれているという実感がないと人と関係を持てない等の状況になってしまいます。

実際はその人自身が自信をなくすことではなくても、回避性人格障害の人にとっては非難されたりすることが恐怖なわけです。思い込みが激しいので、ちょっとしたことでも通常よりも危険なことに対しては、反応が強いです。

回避性人格障害と似たいような症状としては、社会恐怖やパニック障害といった神経症の症状と診断基準が似ています。

これら神経症の症状と回避性人格障害との診断の違いのカギとなるのは、パニック障害などの症状は一過性のものであるのに対して、持続的な不安や緊張感があるということです。

一番問題となるのは、周囲を気にしすぎるあまり、新しく入った学校や職場の中でうまく人間関係が築くことができなくなってしまうことが障害として大きな部分だと思われます。